不快な感情を避けるとなぜ願望が実現しないのか

こちらの記事にこんなご質問をいただきました。

何故、お母さんへの恐れや悲しみといったイヤな感情を感じたくない心理が働くと、願いが叶わないのですか?イヤな感情を感じたくない事と

願いが叶わない思考・選択・行動をする事が紐付かなくて^^;

お母さんが非常に厳しかった友人知人を見ていても
感じたくない→叶わない選択・行動
は納得できるのですが

何故、イヤな感情を感じたくないと
叶わない思考・選択・行動になるのかは腑落ちしなくて^^;

願望が叶わない理由はこの感情を感じたくないから
いつまでたっても 夢が叶わない 望みが実現しない 理想の現実にならない 心理やスピの世界でも代表格のお悩みですよね。 そして、叶わないのは、叶わないことにメリットがあるから ってことも定説的に広く言われていた...

 

 

それはズバリ

「周りがお母さんだらけ」

だからです。

 

こどもの頃、お母さんとの関わりで生まれた不快な感情を持ち続けている方は、

世の中のあらゆる人、出来事などに「お母さん」を映し出しているんです

もちろん、無意識で無自覚にですが。

 

 

あらゆるところに「お母さん」がいるから、
「望みを実現するためにはこんな行動が必要だけど、それをやったら、きっと怖い思いをするだろうな…」
とか
「望みが実現したら嬉しいけど、同時にイヤな思いもするんだろうな‥‥」
とういう潜在心理が働いてしまうのです。

 

そして私たちは、そんな不快な思いを感じたくないから
とにかく避けたい!

望みの実現のために必要な行動選択ではなく、
不快な感情を避ける行動選択の方にエネルギーを使ってしまう

望みが実現しない!!

とういう図式になってしまうのです

 

”不快な感情を感じることを避ける行動”のことを
「回避行動」と言うんですが

・頑張っているのに望みが叶わない人
・望みが叶っても不安がなくならない人
は、自分では望みの実現のための行動をしているつもりでも
知らず知らずに回避行動を取ってしまっています。

そのため
「こんなに頑張っているのに、どうして望みが実現しないんだろう??」
という現実を繰り返すことになってしまうのです。

ただ、このあたりは、いろんな要素が複雑に絡まっているので、
引き続きお伝えしていきますね。